
1.王 希晶(東京大学大学院工学系研究科電気系工学専攻)国籍:中国
テーマ:デジタル信号処理を用いた共振型光ファイバジャイロの総合的な
雑音除去手法に関する研究
指導教員:保立 和夫教授・何 祖源 准教授
2.Abudukelimu Abudureheman(東京工業大学大学院総合理工学研究科
物理電子システム創造専攻)国籍:中国
テーマ:ナノワイヤFETおけるバリスティック伝導に関する研究
指導教員:岩井 洋 教授

1.李 聡(名古屋工業大学大学院工学研究科)国籍:中国
テーマ:マルチユーザMIMOダウンリング無線伝送に関する研究
指導教員:岩波 保則 教授
2.黄 哲敏(筑波大学大学院システム情報工学研究科)国籍:韓国
テーマ:固体高分子形燃料電池・水電解可逆セルにおけるガス拡散層の検討
指導教員:石田 政義 教授
3.Serdio Villarreal Victor Manuel(東京工業大学大学院理工学研究科)国籍:メキシコ
テーマ:Fabrication Processes of Nanogap based Molecular Electronic Devices
指導教員: 真島 豊 教授

1.王 璦琿(東京農工大学大学院電気電子工学研究科電子情報工学専攻)国籍:中国
テーマ:人腕多関節粘弾性を考慮したロボットの制御に関する研究
ferroelectric random access memory
指導教員:鄧 明聡 教授
2.陳 婷(東京大学大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻)国籍:中国
テーマ:Supporting Collective Query in Database System for
Data-Intensive Workflows
指導教員:田浦 健次朗 准教授
3.Daryoush Hassan Zadeh(東京工業大学大学院理工学研究科物理電子システム
創造専攻工学専攻)国籍:イラン
テーマ:Fabrication and Electrical Characterization of Ⅲ-Ⅴ based Devices
with high-k Dielectric Gate Oxide and Metal Source/Drain
指導教員:岩井 洋 教授

1.Amir Reuveny(東京大学大学院工学系研究科電気工学専攻)国籍:イスラエル
テーマ:神経インタフェースシステムのための有機エレクトロニクス
ferroelectric random access memory
指導教員:染谷 隆夫 教授
2.Kamale Tuokedaerhan(東京工業大学大学院総合理工学研究科物理電子システム
創造専攻)国籍:中国
テーマ:微結晶ゲート電極と非品質高誘電率ゲート絶縁膜の研究
指導教員:岩井 洋 教授

1.Nguyen Van Triet(筑波大学大学院システム情報工学研究科知能機能システム専攻)国籍:ベトナム
テーマ:デジタル制御に着目した非線形系の離散時間モデリング手法
指導教員:堀 憲之 教授
2.程 勇鵬(東京大学大学院工学系研究科電気系工学専攻創造専攻)国籍:中国
テーマ:InP系フォトニックワイヤー波長多重光受信集積回路
指導教員:竹中 充 准教授